○日本の年金“D”評価○

FP知恵の木 無料週刊ナレッジメール バックナンバー

■2011年10月26日 ○損切り、分かっちゃいるけど・・・○

☆ 目 次 ☆


1.最新金融情報トピックス 
~「知恵の木」流、日経ヴェリタス徹底解読~
○日本の年金“D”評価○

2.一緒に学ぼう、プラチナ時代のこと 
○フェイスブックって何だ?○

3.ちょっと気になる話
 ~ライフとマネーのQ&Aから~
○今週はお休みします○
_________________________

1.最新金融情報徹底解読 ★伊藤誠の特選記事★
■日本の年金“D”評価■
~2011年10月23日、日経ヴェリタスp19より~ 

■■■トピック要約

日本の年金は評価“D”
中国・インド並み、持続可能性など難あり

「メルボルン・マーサー・グローバル年金指数」は
16カ国の年金制度を
十分性、
持続可能性、
高潔さ
の観点から指標化した2011年度版を発表した。

米国に本社を置くコンサルトタント会社のマーサー社が
オーストラリア金融研究センターと共同開発した指数、
09年から公表を始め、今回が3回目。

日本の年金制度は
AからEまでの5段階評価のなかでは、
中国・インドとともに“D”評価にとどまる。

“D”評価は
「重要な弱点を持つ、または重要な欠落が存在する」
という評価。

日本は十分性44.1、
持続可能性28.4、
高潔さ65.2で
総合指数43.9と16カ国中14番目。

A  (なし)
B+ (オランダ、オーストラリア)
B  (スイス、スウェーデン、カナダ、イギリス)
C+ (チリ)
C  (ポーランド、ブラジル、アメリカ、シンガポール、
フランス、ドイツ)
D  (日本、インド、中国)
E  (なし)

■■■

こんな指標があるとは知りませんでした。
年金の挌つけみたいなもののようです。

日本は、持続可能性28.4
16カ国中15番目とのこと。
世界の第三者評価なので説得力を感じました。

さて“じぶん年金”のお問い合わせを多数いただき、
もう少し詳しくご案内したいと思います。
下記は、先週金曜日にお送りしたメルマガ、
【人生で損をしない為の夫婦マネー&ライフ道場】
 2011年10月21日 No.426
からの抜粋です。

■■
国は頼らず、「じぶん年金」をはじめませんか。
上地明徳先生(信州大学経営大学院客員教授)の提唱で
私も同感です。

これは、毎月定額たとえば毎月10000円を
積立投資する貯蓄方法です。

価格が下落すると購入できる口数が増えるので、
下落の不安が少ないのが特徴です。
(証券会社にとっては手間ばかりで利益が薄いので
証券会社は販売したがっていません。
良い商品でも販売側の利益にならないサービスは
世にいくつかありますが、なかなか知られません)

例えば、投資信託の価格が下記のように推移したとします。

 1月 10,000円 (1口)
 2月 8,000円 (1.25口)
 3月 5,700円 (1.75口)
 4月 5,000円 (2口)
 5月 8,000円 (1.25口)

この場合、5月の証券価格は8,000円、
5月までの累積購入口数は7.25口なので、
計50,000円の積立が
8,000円×7.25口=58,000円
になっています。

なんとなく損をしたような感覚ですが、
実際は値下がりにより口数を多く買えているので、
プラスになっています。 

この積立運用により、戦後最悪の市場環境でも
過去15年間において、毎年元本を割ることは
一度もなかったとのことです。 

ちなみに、1万円を25歳から65歳まで40年間、
利回り6%で運用できたとすると、
元本480万円が1857万円になります。

「じぶん年金」はじめませんか。
ご興味のある方はFP知恵の木までご一報ください。 
■■■

ここからは追加説明です。

■積立投資とは、銀行自動引落により毎月定額を
投資していく方法をとります。
公共料金の引落し感覚で積立ができるため、
自然に(=自動的に)貯蓄ができます。

■ご自分の使っている銀行預金から
自動引落をしてくれます。
(これはありそうで、ない)

■取引手数料がなるべくかからない最適な投資信託を
知恵の木と一緒に「学びながら」選んでいただきます。
◯ 投資は自己責任です。
「自分で学んで、理解して、選択する」ことが大切です。

■積立投資の例(イメージ)
1万円の投資信託の中に世界数十ケ国の
株式・債権と数十か国の通貨が
数円ずつ入っているイメージです。
簡単に言うと世界全体に投資するイメージ。

■成長への投資
世界人口は増加し続けており
これからも確実に増加すると予測されています。
人々が生活水準の向上を目指し
生産と消費を拡大することにより、
世界経済は長期にわたり持続的な成長が実現します。
そのことに投資をするわけです。

■安心の積立
基準価格が下落しても
購入できる口数が増えるので、
下落の不安が少なく続けることができる
というのが大きなメリットです。
専門用語でドルコスト平均法といいます。

世界的に見れば低金利の日本は異常です。
AAAのオーストラリア政策金利は4.75%です。

■必要な準備と流れは次のとおりです。

1)FP知恵の木にまずはご連絡ください。
⇒ fp@chienoki.com
◯ 地理的に可能であればお会いしてご説明したい
◯ 遠距離の場合は電話やメールを利用

2)証券会社に口座を開設する
銀行自動引き落とし手続きを自分の銀行で行う

3)世界経済に投資する投資信託について
知恵の木と一緒に学び、選ぶ

4)毎月定額が自分の銀行口座から引き落とされる
  インターネットで自分の投資貯蓄金額の確認をする

いかがですか?
ご興味あればまずはご連絡くださいね。

■■■
ご質問・お問合わせはどうぞこちらまで
fp@chienoki.com
お待ちしています(^^)■■■

_______________________

2.一緒に学ぼう、プラチナ時代のこと
■ フェイスブックって何だ? ■

こんにちは。メルマガ発行人の伊藤礼子です。
すべての人に訪れる50歳以降の長い人生。
安心して、ワクワクして、謳歌していく
あなたの充実人生にとって
必要なものとは何でしょうか。

先週のこのコーナーでは「伝説のホテル」
のお話をさせていただきました。
メールマガジンの配信のあと、
メルマガ読者のOさんより
こんなメッセージをいただきました。
とても嬉しかったのでご紹介させていただきますね^^

■メルマガありがとうございました

伊藤礼子様、
 
XXXXです。
今日配信のメルマガを読ませていただきました。
先日FBで伝説のホテルと
つるちゃんのお話を伺いましたが、
あらためてメルマガの文章を読んで、
ジンとしました。
 
つるちゃんと礼子さん、
おふたりともとても素敵な笑顔のお写真を
FBで公開されていましたね。

応援したいと思いますし、
自分も頑張らなければと思います。
 
ありがとうございました。

※Oさん、温かいメッセージ感激です。
ありがとうございます!

OさんのメールにFBとありますが、FBとは
Facebook(フェイスブック)のことです。

Oさんはある有数の海外航空会社の部門長で、
401Kの導入責任者でもあることから
お忙しいなか「じぶん年金」セミナーにも
ご参加くださいました。

Oさんと私は勉強仲間ですが、
実は、Oさんと知り合ったきっかけは
Facebook(フェイスブック)なのです。

■日本のフェイスブック人口

Facebook(フェイスブック)を利用している人
どの位いると思われますか?

10月25日現在のデータです。
世界のフェイスブック人口は7億7738万人。
1位 アメリカ 1億5598万人
2位 インドネシア 4083万人
3位 インド    3805万人
イギリス、トルコ、ブラジル、メキシコが3千万人台、
次に、フィリピン、フランス、ドイツ(2千万人台)
と続きます。

日本はどのくらいだと思われますか?
答えは: 524万人です。

しかし、ユーザ数の週間増加数でいうと
205,980人、4.09%
世界で9位となっています。
【資料出所: http://k.d.combzmail.jp/t/hhtb/a0uvmjx0dixi2d0q3y3nT 】

毎週20万人の勢いで伸びているとなると
これはすごいですね!?

■フェイスブックって何だ? 

Facebook(フェイスブック)は、
名まえのとおり、顔写真(=Face=フェイス)付きで
自分が何者かを明らかにしたうえで
インターネット上で交流するSNSです。

私がFacebook(フェイスブック)を使い始めたのは、
今年6月頃です。
登録だけはずっと前にしていたのですが
写真・プロフィール付きというのに、
大変な抵抗を感じ(写真嫌いです)、
なかなか使い始める気持ちになりませんでした。

使ってみて、
すごい速さで世の中がそちらの方向へ進んでいるなあ
ということを実感しています。

では、Facebook(フェイスブック)の何がすごいか
と考えてみるとずばり2つあると私は思っています。

■超アナログなサイバー上の交流

自分のプライベートを含め
FB友達と日常を共有することで
「一緒に頑張ろうよ」という気持ちになる。
世界中のどこにいても
すごく励まされるし、励ますことができる。

インターネット上ではありますが、
超アナログな気持ちの交流ができる。
リアルでお会いした時でも、
初めてお会いした気がしないのです。

これがFBの最大のメリットだと私は感じています。

■必要な情報が向こうからやってくる

これまでは、自分で「検索」して
必要な情報をいかにすばやくするゲットするか
が勝負でした。

しかし、これからは違います。

世界中のタイムリーな情報が
共通の価値観や興味を有するお友達や
各種媒体などを通じてフィルターにかけられ
「必要な情報が向こうからやってくる」時代になりました。

始めるときには少々抵抗がありますが、
これからの時代、フェイスブックはあたり前になる、
そう感じています。

■FBお友達になりませんか?

ということで・・FP知恵の木代表の伊藤誠も
やっとやっと、ついにフェイスブックを始めました。
ぜひ励ましてあげてくださいね!
あなたのお友達申請を心からお待ちしています。
http://k.d.combzmail.jp/t/hhtb/a0uvnjx0dixi2d0q3yFdi
伊藤誠 

あなたがFBをすでに活用中か、
または今後活用されるご予定ならばぜひ
私のFBお友達になってください!
あなたのお友達申請を心からお待ちしています。
http://k.d.combzmail.jp/t/hhtb/a0uvojx0dixi2d0q3yqNV
伊藤礼子

お友達申請の際にはメッセージに「メルマガ」と
一言書いておいてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

■■■
ご感想・コメントはどうぞこちらまで
fp@chienoki.com
お待ちしています(^^)■■■
________________________

3.ちょっと気になる話 
~ライフとマネーのQ&Aから~
■今週はお休みします■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA